TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2014-15 GMアンケート調査
2014 10 23

2014-15シーズンのGMアンケート調査: 今季の優勝チーム、MVP大本命の予想は?

2014-15シーズン, GM, アンケート, シーズン予想 0

NBA.comが現地22日、リーグのゼネラルマネージャー(GM)30人から2014-15シーズンの展望についてアンケート調査した報告書「GM Survey」を発表した。

今年のオフはレブロン・ジェイムスやケビン・ラブの移籍、ポール・ジョージの怪我などでリーグの力関係に大きな変化が生じたが、GMたちは今季をどう予想するのか?


GMアンケート調査2014-15


・アンケート対象:リーグのGM30名
・パーセンテージ(%)は投票獲得率

1.シーズン予想

Q:イースタン・カンファレンスの勝者は?
  1. クリーブランド・キャバリアーズ – 70.4%
  2. シカゴ・ブルズ – 25.9%
  3. ワシントン・ウィザーズ – 3.7%

※昨年予想:ヒート – 86.2%

Q:ウェスタン・カンファレンスの勝者は?
  1. サンアントニオ・スパーズ – 55.6%
  2. オクラホマシティ・サンダー – 29.6%
  3. ロサンゼルス・クリッパーズ – 11.1%

※昨年予想:スパーズ – 40%

Q:2015年ファイナルの優勝チームは?
  1. スパーズ – 46.2%
  2. キャブス – 15.4%
  3. ブルズ、クリッパーズ、サンダー – 11.5%
  4. ゴールデンステイト・ウォリアーズ – 3.8%

※昨年予想:ヒート – 75.9%


2.プレーヤー

Q:2014-15シーズンのMVPは?
  1. レブロン・ジェームズ – 67.9%
  2. ケビン・デュラント – 21.4%

※昨年予想:レブロン・ジェームズ – 69%

Q:もしこれから球団を始めるとして、好きな選手を獲得できるとすれば誰を選ぶ?
  1. レブロン・ジェイムス – 50%
  2. ケビン・デュラント、アンソニー・デイビス – 25%

※昨季:レブロン – 89.7%

Q:今季に大躍進を遂げそうな選手は?
  1. アンソニー・デイビス – 29.6%
  2. ブラッドリー・ビール – 14.8%
  3. アンドレ・ドラモンド、クレイ・トンプソン – 11.1%
  4. ケネス・フェリード – 7.4%

※昨年:アンソニー・デイビス – 27.6%

Q:NBAのベストポイントガードは?
  1. クリス・ポール – 71.4%
  2. ラッセル・ウェストブルック – 10.7%
  3. トニー・パーカー – 7.1%

※昨年:クリス・ポール – 70%

Q:ベストシューティングガードは?
  1. ジェームス・ハーデン – 63%
  2. クレイ・トンプソン – 18.5%
  3. コービー・ブライアント、ステファン・カリー – 7.4%
  4. ケビン・デュラント – 3.7%

※昨年:ジェイムス・ハーデン – 56.7%

Q:ベストスモールフォワードは?
  1. レブロン・ジェームズ – 75%
  2. ケビン・デュラント – 25%

※昨年:レブロン – 86.7%

Q:ベストパワーフォワードは?
  1. ラマーカス・オルドリッジ、ブレイク・グリフィン – 25%
  2. アンソニー・デイビス – 21.4%
  3. レブロン・ジェームズ – 10.7%
  4. ケビン・ラブ – 7.1%

※昨年:ティム・ダンカン – 31.0%

Q:ベストセンターは?
  1. ドワイト・ハワード – 42.9%
  2. マーク・ガソル – 25%
  3. ジョアキム・ノア – 17.9%
  4. ティム・ダンカン – 10,7%
  5. アンソニー・デイビス – 3.6%

※昨年:ドワイト・ハワード – 65.5%


3.オフシーズン

Q:このオフシーズンで最も強化されたのはどのチームか?
  1. キャブス- 89.3%
  2. ブルズ – 10.7%

※昨年:ロケッツ – 55.2%

Q:2014-15に最も成長するチームは?
  1. キャブス – 75%
  2. ニューオリンズ・ペリカンズ – 14.3%
  3. ブルズ – 7.1%
  4. シャーロット・ホーネッツ – 3.6%

※昨年:デトロイト・ピストンズ – 16.7%


4.ルーキー/インターナショナル

Q:2014-15年の新人王は?
  1. ジャバリ・パーカー(バックス) – 75%
  2. アンドリュー・ウィギンス(ウルブズ) – 17.9%

※昨年:ビクター・オルディポ(マジック) – 80%

Q:5年後はどのルーキーが最も活躍している?
  1. ジャバリ・パーカー – 37.5%
  2. アンドリュー・ウィギンス – 32.1%
  3. ジョエル・エンビード – 21.4%
Q:外国人選手(アメリカ人以外)でナンバーワンは誰?
  1. ダーク・ノビツキー – 53.6%
  2. トニー・パーカー – 28.6%
  3. マーク・ガソル – 14.3%
  4. ゴラン・ドラギッチ – 3.6%

※昨年:トニー・パーカー – 53.3%


5.ディフェンス

Q:NBAで最高のディフェンダーは?
  1. ジョアキム・ノア – 35.7%
  2. レブロン・ジェームズ – 21.4%
  3. ドワイト・ハワード、サージ・イバカ – 14.3%

※昨年:ドワイト・ハワード – 34.5%

Q:最もディフェンスの優れたチームは?
  1. シカゴ・ブルズ – 87.5%
  2. インディアナ・ペイサーズ – 7.1%

※昨年:ブルズ – 43.3%


6.コーチ/その他

Q:NBAで最高のヘッドコーチは誰?
  1. グレッグ・ポポヴィッチ(スパーズ) – 92.9%

※昨年:グレッグ・ポポヴィッチ – 75.9%

Q:現役選手の中で将来優秀なコーチになりそうなのは誰?
  1. クリス・ポール – 24%
  2. スティーブ・ブレイク – 12%
  3. カーク・ハインリック、スティーブ・ナッシュ – 8%

※昨年:チャンシー・ビラップス – 32.1%

Q:最も観るのが楽しいチームは?
  1. ゴールデンステイト・ウォリアーズ – 57.1%
  2. ロサンゼルス・クリッパーズ – 21.4%
  3. サンアントニオ・スパーズ – 17.9%
  4. オクラホマシティ・サンダー – 3.6%

※昨年:ゴールデンステイト・ウォリアーズ – 41.4%

Q:最もタフなプレーヤーは誰?
  1. トニー・アレン – 25.9%
  2. コービー・ブライアント、デビッド・ウェスト –  11.0%
  3. レジー・エバンス、ケネス・フェリード – 7.4%

※昨年:コービー – 31%

Q:バスケットボールIQが高い選手は?
  1. クリス・ポール – 28.6%
  2. レブロン・ジェイムス – 21.4%
  3. ティム・ダンカン – 14.3%
  4. スティーブ・ナッシュ – 10.7%

※昨年:クリス・ポール – 33.3%



Thumbnail by RMTip21/Flickr

ソース:「NBA.com」

過去10シーズンをグラフで見る: NBA30チームの栄枯盛衰 ドウェイン・ウェイドとヒートファンおばあちゃんの心温まるバスケットボールセッション

Related Posts

GMアンケート 2021-22

ブログ

2021-22シーズンGMアンケート調査:優勝最有力候補はぶっちぎりでネッツ

GMアンケート 2020-21

ブログ

2020-21シーズンGMアンケート調査:レイカーズの連覇を予想

2019-20 GMアンケート

ブログ

2019-20シーズンGMアンケート調査:クリッパーズが優勝本命

ルーキーアンケート 2019

ブログ

2019NBAルーキーアンケート調査: レブロンが3年連続で現役選手の一番人気に

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
    デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ランダム

  • レイジョン・ロンド トップ3レイジョン・ロンド 「NBAのトップ3プレーヤーはロンド、レブロン、デュラント」
  • ケンバ・ウォーカー 離脱ニックスのケンバ・ウォーカーがチーム離脱、今季残り試合を欠場へ
  • ウォーレン 53得点TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙
  • スティーブンソン 第5戦第5戦の陰のヒーロー?ランス・スティーブンソンが色んな意味でハッスル
  • 2018年NBAドラフト2018年NBAドラフトの結果と感想

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes