TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%b3-%e6%b0%b8%e4%b9%85%e6%ac%a0%e7%95%aa
2016 11 17

スパーズ、背番号「21」を永久欠番に

ティム・ダンカン, 永久欠番 6

昨季いっぱいで現役を引退したティム・ダンカンの背番号21が、年内に永久欠番となることが決定した。

現地16日、サンアントニオ・スパーズは、12月18日に本拠地で行われるニューオリンズ・ペリカンズ戦で、ダンカンの永久欠番セレモニーを開催することを発表。AT&Tセンターにユニフォームが掲げられるのは、ジェームズ・サイラス(13)、デイビッド・ロビンソン(50)、ジョニー・モア(00)、エイブリー・ジョンソン(6)、ジョージ・ガービン(44)、ショーン・エリオット(32)、ブルース・ボウエン(12)に次いで、ダンカンが球団史上8人目となる。

Tim Duncan to the rafters!

We will retire No. 21 on December 18th in a special postgame ceremony » https://t.co/ysH8Epa5Hm pic.twitter.com/EPF8V8Cvj0

— San Antonio Spurs (@spurs) November 16, 2016

ダンカンは19シーズンのキャリアで19.0得点/10.8リバウンド/3.0アシスト/2.2ブロックを平均し、5回のNBA制覇、2回のMVP受賞、15回のオールスター/オールNBAチーム選出を達成。通算得点(2万6496)、リバウンド(1万5091)、ブロック(3020)、出場時間(47368)、出場試合数(1392)でスパーズの球団記録を保持しており、リーグ全体ではブロックとダブルダブル数(841)で歴代5位、リバウンドで歴代6位、得点で歴代14位となっている。

ダンカンが在籍中のスパーズは、19年間のスパンにおけるNBA史上最高成績となるレギュラーシーズン1072勝438敗を記録。毎年勝率6割超えでプレーオフ進出を果たした。

またプレーオフでは、合計251試合で20.6得点、11.4リバウンド、3.0アシストを平均。通算ダブルダブル(164)とブロック(568)でポストシーズン歴代1位、リバウンド(2859)で歴代3位をマークしている。

なおダンカンは、引退後もたまにスパーズの練習に顔を出している様子。グレッグ・ポポビッチHCもダンカンと頻繁に連絡を取り合っているらしく、投げキスの絵文字などを使いながら、「恋人同士のようにいつもメールのやり取りをしている」とジョークを交えて記者たちに語った。

▼軽く練習に来たダンカン

Excuse the bad camera work, but here's Tim Duncan taking some free throws. pic.twitter.com/qF1bbLKP4Z

— Michael C. Wright (@mikecwright) November 7, 2016

ソース:「Spurs」

今季のビンス・カーターが絶好調 マーク・ガソルがLAC戦残り15秒に逆転スリー!

Related Posts

カーメロ・アンソニー ダンカン

ブログ

カーメロ・アンソニーが通算得点でダンカン超え、歴代14位に浮上

ティム・ダンカン 辞任

ブログ

ティム・ダンカン、スパーズのアシスタントコーチ辞任へ

ティム・ダンカン トラッシュトーク

ブログ

ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る

ティム・ダンカン パス

Video

【ハイライト】ティム・ダンカンのアウトレット・パス集

殿堂入り 2020年

ブログ

コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ

ダンカン ヘッドコーチ

ブログ

ティム・ダンカンがヘッドコーチとして初勝利獲得!

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • ジュリアス・ランドル ニックスジュリアス・ランドルが44得点、ニックスから約3年ぶりに40点スコアラー誕生
  • マブス ロケッツマブスがロケッツを接戦で破りウェスト7位の座を死守
  • ザイオン・ウィリアムソン プレシーズンドラ1のザイオン・ウィリアムソンがプレシーズンデビュー戦で強烈なダンク
  • スパーズ 9位サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上
  • ティム・ダンカン トリプルダブルダンカンが38歳で4年ぶりのトリプルダブル!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes