TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc-%e5%a5%bd%e8%aa%bf
2016 11 17

今季のビンス・カーターが絶好調

ビンス・カーター 4

来年1月で40歳の誕生日を迎える大ベテランのビンス・カーターが、2014年にメンフィス・グリズリーズに移籍して以降でのベストシーズンを送っている。

今季のカーターは、開幕10試合にベンチ出場し、10.4得点、4.2リバウンド、FG成功率47%、3P成功率36%を平均。現地11月8日のデンバー・ナゲッツ戦と14日のユタ・ジャズ戦では、それぞれ20得点を獲得する大活躍をみせた。Basketball Referenceによると、39歳以上のベンチプレーヤーが20得点以上を記録したのは、2006年のクリフォード・ロビンソン以来初となる。

▼ナゲッツ戦、20得点/5アシスト/2ブロック

もちろん昔のような超人的な爆発力はもうないが、とても良いリズムでシュートを打てており、フィニッシュの際も、ディフェンダーに体をぶつけながら、スピードを落としたり、反対の足でジャンプしたりしてタイミングを上手くずらすなど、ベテラン技に磨きがかかっている。とはいえ、“ヴィンサニティ”が完全に失われてしまったわけではなく、ジャズ戦のクラッチタイムには、ベースラインカットからマイク・コンリーのパスを受け、勝負の決め手となる豪快なツーハンドダンクを叩き込んだ。

We needed a bucket, so @mconley11 delivered a sweet dime to the soaring @mrvincecarter15! @budlight pic.twitter.com/aa63yLIOhW

— Memphis Grizzlies (@memgrizz) November 15, 2016

また守備面でもチームに大貢献しており、ミネソタ・ティンバーウルブズとのシーズン開幕戦では、第4Qの正念場にアンドリュー・ウィギンスをロックダウンし、リーグ最年長の一人とは思えない好ディフェンスを披露した。

39歳になったカーターが攻守でここまで活躍するとは、正直かなりのサプライズだ。グリズリーズがここ数年探し続けていた頼れるベンチスコアラー/プレーメーカーの役割を見事にこなしている。

今季からベンチ出場となったチームメイトのザック・ランドルフは、ジャズ戦の試合後、「カーターと2~3年の契約を結ぶべきだ」コメントし、カーターがチームにもたらす影響力について語った。

「ビンスは素晴らしい。彼はもともとスターターで、それからベンチプレーヤーになった。そのことについて、いつも話を聞いてもらっている。『どうやって(ベンチ出場の)役割を受け入れたのか?どうすれば準備万端でいられるのか?』、そういった質問だよ。彼は経験者だからね。今の僕が体験している問題で、すごく助けになってくれている。それだけじゃない。ビンスはとにかくプロフェッショナルで、常に若手たちをサポートしている。常にみんなに声を掛けながら、チームを奮い立たせてくれる。彼は間違いなく殿堂入りすべき選手だ」
– ザック・ランドルフ

スタッツ:「NBA」

クリッパーズが今季一番乗りで10勝目到達 スパーズ、背番号「21」を永久欠番に

Related Posts

ビンス・カータ 引退

column, ブログ

ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

ビンス・カーター 最後

ブログ

ビンス・カーター 「もし今夜が最後だとすれば、ずっと忘れない思い出になる」

ビンス・カーター 43歳

ブログ

ビンス・カーターが43歳の誕生日に今季初ダンク

ビンス・カーター MSG

Video

MSGラストゲームのビンス・カーターにスタンディングオベーション

ビンス・カーター スリー

Video

ビンス・カーターが華麗なムーブで新人にスリーをお見舞い

ビンス・カーター ホークス 再契約

News

ビンス・カーターがホークスと正式に契約

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ポピュラー

  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • 76ers 15連勝76ersが球団新記録の15連勝!!
  • nba%e6%9c%88%e9%96%93%e8%b3%9e-2016%e5%b9%b412%e6%9c%882016年12月のNBA月間賞: ウォールとハーデンが最優秀選手
  • ペイサーズ キャブス 第1戦ペイサーズが第1戦でキャブスを撃破
  • オールスター ドラフト2019年は「オールスター・ドラフト」をテレビ中継へ
  • ジョアキム・ノア 2014年最優秀守備選手賞ジョアキム・ノアがディフェンシブ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤー受賞

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes