TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョアキム・ノア クリッパーズ
2020 3 8

クリッパーズが大ベテランセンターのジョアキム・ノアと契約へ

ジョアキム・ノア 0

35歳になったばかりのプレイオフ経験豊富な元オールスタービッグが、クリッパーズの15番目のロスタースポットを埋めることとなった。

ESPNのAdrian Wojnarowski記者によると、ロサンゼルス・クリッパーズが現地6日、センターのジョアキム・ノアとの契約に合意した模様。クリッパーズからの正式発表はまだだが、契約内容は10日間で、来週からチームに参加する予定だという。

2014年にDPOY(最優秀守備選手)を受賞するなど、トム・シボドーHC指揮下のシカゴ・ブルズ在籍中にはリーグ屈指のディフェンシブ・ビッグマンとして知られていたノア。その頃はMVP投票で4位になったり、オールスターやオールNBAチームに選出されたりと大活躍していたが、ブルズでのラストシーズンやニューヨーク・ニックス移籍後は怪我に悩まされ続け、2015-16以降の4シーズンでは合計わずか124試合の出場に終わっている。

昨季はメンフィス・グリズリーズで42試合に出場し、バックアップビッグとして7.1得点、5.2リバウンド、2.1アシストを平均。今季もオフからワークアウトに励んでいたそうだが、契約先を見つけられないままだった。

▼ノアの昨季ハイライト

今のノアには、ブルズ時代ようなリーグトップクラスの守備力やリバウンド力はない。ノア自身もそれを十分に理解しており、昨季終了時には「肉体的にあの頃とは違う」と語っていた。

ただ今でもバスケットボールIQの高い7フッターであり、エルボーからのプレイメイクといったパサーとしての能力も健在。ズバッチやハレルら他のクリッパーズのセンターとは違う角度から、チームに貢献できるかもしれない。

また全盛期のノアは、プレイオフでレブロン・ジェイムスと熱い火花を散らしていた選手でもある(一方的だったかもしれないが)。モリス兄弟の参戦に続いて、「バトル・オブ・LA」にまた新たな要素が追加された。

参考記事:「ESPN」

トロント・ラプターズが7年連続でのプレイオフ進出確定 アロン・べインズがスリー9本成功、サンズの球団最多タイ記録!

Related Posts

ジョアキム・ノア 解雇

ブログ

ニックスがジョアキム・ノアを解雇

%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%8e%e3%82%a2

Video

ローズとノア、初の古巣対戦に勝利

カーメロ ノア

Video

ニックス移籍のノア、さっそくカーメロとワークアウト

ケビン・ガーネット 噛みつき

Video

ジョアキム・ノアを口で威嚇するケビン・ガーネット

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
    【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ランダム

  • デリック・ローズ 復帰デリック・ローズ、「怪我前より10cm以上高く飛べるようになった!」
  • クレイ・トンプソン 前十字靭帯断裂クレイ・トンプソンが左ひざ前十字靭帯を断裂
  • イタリア ドイツ 東京オリンピック東京五輪バスケ:イタリアが終盤の猛攻でドイツに勝利
  • バックボード ブロック【ハイライト】ウィザーズのバックボード、KCPのダンクを豪快にブロック
  • デニス・スミスJr.デニス・スミスJr.の決勝ジャンパーでマブスが今季初勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes