TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マイケル・ビーズリー ニックス
2017 8 9

マイケル・ビーズリー、ニックスに移籍

ニックス, マイケル・ビーズリー 0

ニューヨーク・ニックスが現地8日、FAフォワードのマイケル・ビーズリーと契約を結んだことを発表した。

契約の詳細については公表されていないが、『Basketball Insiders』のMichael Scotto記者によると、契約内容は1年/210万ドルのベテランミニマムになる模様。ビーズリーは1年前に所属した中国リーグの山東ゴールデンスターズから年棒約300万ドルのオファーを受けていたそうだが、少ないサラリーでもNBA残留を選んだ。なお山東ゴールデンスターズは、ビーズリーの代わりに、タイ・ローソンとドナタス・モティエユーナスの2選手と契約を結んだと報じられている。

OFFICIAL: Michael Beasley signs with the #Knicks. More info ⬇️

[🗒 https://t.co/LP8zL8U1Ye] pic.twitter.com/WOBIfO1IA5

— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) August 8, 2017

昨季のビーズリーは、3年ぶりにNBAでフルシーズンをプレイ。ミルウォーキー・バックスのベンチスコアラーとして56試合に出場し、平均9.4得点、3.4リバウンド、FG成功率53.2%を記録した。

▼シーズンハイはスパーズ戦での28得点

参考記事:「Basketball Insiders」

キャブスが新ユニフォームをお披露目 元キャブスHCのデイビッド・ブラット「NBAに復帰したい」

Related Posts

ニックス 背番号

ブログ

ニューヨーク・ニックス、背番号23の選手を2人も試合に出してしまう

トム・シボドー ニックス

ブログ

トム・シボドーがニックスのヘッドコーチに就任

ニックス 珍事

ブログ

ニックス本拠地のマディソン・スクエア・ガーデンで珍事連発

デイビッド・ブラット ニックス

News

元キャブスHCのデイビッド・ブラットがニックスのフロントオフィスに加入

フィズデイル 解雇

News

ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇

タッコ・フォール デビュー

Video

タッコ・フォールがNBAデビュー&初得点!

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ランダム

  • カーメロ・アンソニー ホークスOKCがカーメロ・アンソニー放出でシュルーダーを獲得
  • ステファン・カリー スリー1000本ステファン・カリーが史上最年少でキャリア通算スリー1000本に到達
  • ポケモン NBAロゴ レイカーズ【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • ウェイド対デュラントK.デュラントとD.ウェイドがすでに交戦状態、白熱するツイッターバトル
  • nba ゴール支柱エリアNBAがゴール支柱エリアのスペース拡大、ベースラインでの怪我防止に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes