TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ キャブス 第3戦
2016 5 22

【CLE-TOR第3戦】ラプターズがECファイナルで初勝利、ビヨンボはリバウンドで球団新記録

キャブス, ビスマック・ビヨンボ, ラプターズ, 新記録, 第3戦 8

現地21日にエア・カナダ・センターで行われたトロント・ラプターズ対クリーブランド・キャバリアーズのECファイナル第3戦は、シリーズ最初の2試合とは一転、ラプターズがインサイドの攻防でキャブスを圧倒し、99-84で快勝。球団史上初となるカンファレンスファイナルでの勝利をあげ、同時にキャブスに今季プレーオフ初の黒星を与えた。

第1戦と第2戦はインサイドを崩されて大敗を喫したラプターズだが、第3戦ではキャブスをペイントエリアから外に追いやることに成功し、前半から試合の主導権を握る。対するキャブスはジャンプショット中心のオフェンスを展開するも、合計でスリー41本中14本とシュートを思うように決められず、第1Q序盤以降から最後までラプターズを追いかける形となった。

▼キャブスのペイントエリア得点

ゲーム 得点 成功率
第1戦 56点 73.6%(28本/38本)
第2戦 50点 64.1%(25本/39本)
第3戦 20点 40%(10本/25本)

キャブスが今季ポストシーズン(11試合)で100点以下に抑えられたのは、この日が初。さらにペイントエリア20得点は、レブロン・ジェイムスがキャブスに移籍してからの2シーズンでワースト記録タイとなる。

ビヨンボが大暴れ

これまであまり注目されなかった選手が大舞台でステップアップし、ヒーローとしてスポットライトを浴びるのも、プレーオフの醍醐味の一つだ。

この日は、ラプターズのビスマック・ビヨンボがインサイドで圧倒的な存在感を見せつけ、7得点、26リバウンド(8オフェンスリバウンド)、4ブロックの大活躍。1試合におけるリバウンド数で、球団史上最高記録を打ち立てた。過去30年のプレーオフで26リバウンド以上を獲得したのは、ビヨンボの他に、1988年のアキーム・オラジュワンと2015年のドワイト・ハワードしかいない。

またビヨンボは、キャブスに8点差まで追い上げられた第4Q残り5分30秒から3連続フィールドゴールを決めるなど、オフェンスでも勝利に貢献している。

これでシリーズを1勝2敗とし、スイープを回避したラプターズは、ビヨンボの他に、デマー・デローザンがゲームハイの32得点、カイル・ラウリーが4本のスリー成功で20得点と、オールスターコンビが復調してオフェンスを牽引。コリー・ジョセフが14得点、パトリック・パターソンとデマーレ・キャロルがそれぞれ10得点をあげた。

▼デローザンのショットが面白いように決まった

ついにプレーオフ連勝記録が途絶えたキャブスは、レブロン・ジェイムスが24得点、J.R.スミスが22得点、チャニング・フライが11得点を記録。カイリー・アービングとケビン・ラブは久々に絶不調で、2人の合計がFG28本中4本の16得点に終わっている。シリーズ最初の2試合はリバウンド数91-61でラプターズを上回ったものの、第3戦は40-54で競り負けた。

キャブスとラプターズのシリーズ第4戦は、現地23日に再びトロントで行われる。

レブロンはアシストでキッド超え

With his last dime, @KingJames moves up to 3rd on the #NBAPlayoffs all-time Assists list! pic.twitter.com/TYd67TO1FV

— NBA (@NBA) May 22, 2016

この日5アシストをマークしたレブロンは、プレーオフのキャリア通算アシスト数で1266本に到達。31歳にして、はやくもジェイソン・キッドを追い抜き、歴代3位に浮上した。

▼プレーオフ通算アシスト数

プレーヤー Ast
1 マジック・ジョンソン 2346
2 ジョン・ストックトン 1839
3 レブロン・ジェイムス 1266
4 ジェイソン・キッド 1263
5 トニー・パーカー 1112

次のジョン・ストックトンまでがかなり遠い。レブロンが追いつくには、少なくともあと3~4シーズンはかかりそうだ。

ボックススコア:「NBA」

ボバン・マリヤノヴィッチ、ルーキーシーズンFG成功105本 【GSW-OKC第3戦】サンダーが28点差の圧勝、KDとラスは3ピリオドで63得点

Related Posts

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

ジャズ 4連敗

ブログ

DPOYゴベア不在のジャズが4連敗、イングルスは今季3度目の退場処分に

フレッド・バンブリート 30得点

ブログ

オールスター候補のバンブリートが3試合連続30得点超え、ラプターズは勝率パーフェクト5割に

リッキー・ルビオ キャブス

ブログ

キャブスのリッキー・ルビオ、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • 2022ダンクコンテスト不評だった2022年ダンクコンテスト、NBA関係者たちの反応
  • ゴードン・ヘイワード 39得点ゴードン・ヘイワードがキャブス戦でキャリアハイ39得点
  • ペイサーズ ラインアップペイサーズがTJ×3とホリデー×2のフルハウス・ラインアップを起用
  • %e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%80%e3%83%a0%e3%82%b9-%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
  • デリック・ローズ 足首NYKシックスマンのデリック・ローズが足首手術、8週間の戦線離脱へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes