TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロンド ウェストブルック トリプルダブル
2015 11 14

ウェストブルックとロンドが2試合連続のトリプルダブル

トリプルダブル, ラッセル・ウェストブルック, レイジョン・ロンド, ロンド 4

現地13日に行われた試合で、オクラホマシティー・サンダーのラッセル・ウェストブルックとサクラメント・キングスのレイジョン・ロンドが、それぞれ2試合連続となるトリプルダブルを記録した。

ウェストブルックは、ホームでのフィラデルフィア・76ers戦で21得点、17リバウンド、11アシストをマーク。前半はFG10本中2本成功の4得点とスロースタートだったが、後半にエンジンがかかり17得点/10リバウンドを獲得して、ケビン・デュラント不在のチームを勝利に導いた。

今季のウェストブルックは、25.2得点、10.9アシスト(リーグ首位)、8.6リバウンドを平均している。

ホームでのブルックリン・ネッツ戦に44分出場したロンドは、23得点、14アシスト、10リバウンドを記録。試合時間残り10秒のギリギリで10本目のリバウンドを獲得し、今季3度目となるトリプルダブルを達成した。この日はシューティングの調子が良く、19本中10本のフィールドゴールを成功させている。

キングスに移籍してからのロンドは、マブスにいた頃と比べて別人のようだ。フリースロー成功率は35%と相変わらずどん底だが、セルティックス時代のようなアグレッシブさが戻り、コート上で見事なリーダーシップを発揮している。

なお、それぞれのキャリア通算トリプルダブル(レギュラーシーズン)は、ロンドが25回で、ウェストブルックが21回。現役選手の中で2位と3位の記録となる。

ボックススコア:「OKC、SAC」

ヒド・ターコルーがNBAから引退 デマーカス・カズンズがキャリア2度目の40得点ゲーム、第3Qには19連続得点!

Related Posts

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

フレッド・バンブリート トリプルダブル

ブログ

フレッド・バンブリートがキャリア初、ラプターズ史上最高得点でのトリプルダブル

ウェストブルック ターンオーバー

ブログ

ラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

ジョシュ・ギディー 最年少

ブログ

サンダーのジョシュ・ギディーがトリプルダブルの最年少記録を更新

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • サンズ 18連勝フェニックス・サンズが18連勝で球団新記録樹立
  • ダリオ・サリッチ MVP来季76ersロスター候補のダリオ・サリッチ、五輪予選トリノ大会でMVP受賞
  • レイカーズ ロケッツ 第5戦ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出
  • 2014NBAドラフトロッタリーキャブスが再びドラフト1位指名権を獲得:NBA選手たちの反応
  • キャブス ホークス 第1戦【ECF第1戦】J.R.スミスが8本のスリーで大暴れ!!キャブスがホークスに快勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes