TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2018ファイナル 第2戦
2018 6 5

【2018ファイナル第2戦】カリーがスリー成功数でファイナル新記録

2018, ウォリアーズ, キャブス, ステフィン・カリー, 第2戦 0

現地3日にオラクルアリーナで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対クリーブランド・キャバリアーズの2018NBAファイナル第2戦は、ホームチームのウォリアーズが最初から最後まで1度もキャブスにリードを許すことなく、122-103で圧勝。シリーズを2勝0敗とした。

この日のウォリアーズは、開始直後からレイアップやダンクを連発するウォリアーズらしいオフェンスを展開して主導権を掌握する。

対するキャブスは、レブロン・ジェイムスやケビン・ラブ、トリスタン・トンプソンらスターターの活躍で何とか終盤まで食い下がったが、ウォリアーズは第4Qにステフィン・カリーがMVPモードに入りテイクオーバー。カリーは最終ピリオドにスリー5本を沈める大爆発を見せ、一気にキャブスを突き放した。

https://twitter.com/NBA/status/1003461835574652928

ウォリアーズは、カリーが17本中9本のスリーを沈めて33得点、8アシスト、7リバウンドをマーク。NBAファイナルにおける1試合のスリー成功数でレイ・アレン(8本、2010年ファイナル第2戦)の記録を追い抜き、歴代最多記録を樹立した。

カリーの他には、ケビン・デュラントがFG成功率71.4%で26得点/9リバウンド/7アシスト、クレイ・トンプソンが20得点を獲得。足関節を負傷しているトンプソンだがほとんど怪我の影響は見られず、ドレイモンド・グリーンは8リバウンド、7アシストと攻守で活躍を見せた。

この日の試合では、カリーが26本のショットを打ったのに対して、デュラントは14本。やはりウォリアーズのオフェンスは、カリーが第1オプションを担い、デュラントがスコアリング以外の面で注力できるような形になった時が最強だろう。

Stephen Curry finishes 9-17 from beyond the arc, setting an #NBAFinals single-game record for most 3-pointers made (passing Ray Allen) and 3-pointers attempted (passing himself) pic.twitter.com/fpczM1DiUN

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) June 4, 2018

さらに第2戦では、ロケッツとのシリーズでベンチウォーマーとなっていたジャベール・マギーが先発出場し、6本中6本のFGを決めて12得点、ベンチからはショーン・リビングストンが同じくノーミスで10得点をマークして勝利に大貢献。チーム全体でも、特に前半は守備が素晴らしく、カリーがレブロンにスイッチするのを極力回避し、デュラントもレブロンに対して第1戦とは見違えるような好守備を見せた。

なお第1戦のヒーローであるJ.R.・スミスに対して、オラクルアリーナは選手紹介の際にスタンディングオベーションで大歓迎。

#NBAFinals GAME 2 STARTERS:@George_Hill3@TheRealJRSmith@KingJames@kevinlove@RealTristan13
IT’S GO TIME! || #WhateverItTakes pic.twitter.com/48PlL3rk9h

— Cleveland Cavaliers (@cavs) June 4, 2018

さらに第1Qにスミスがフリースローラインに立った時には盛大なMVPコール。スミスは試合後、ホームファンからの手厚いもてなしについて「無視されるよりはいい。嬉しいよ」と語った。

warriors fans chanting MVP while j.r. smith shoots a free throw pic.twitter.com/4bujYg3k1W

— Jordan Heck (@JordanHeckFF) June 4, 2018

一方のキャブスは、レブロンが29得点/13アシスト/9リバウンド、ケビン・ラブが22得点/10リバウンドで奮闘。第3戦は現地8日にクリーブランドで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ケビン・ラブ ファイナル第2戦の出場停止処分を回避 ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!

Related Posts

ステフィン・カリー 40得点

ブログ

ステフィン・カリーが2試合連続40得点超え、ウォリアーズは今季初の連勝

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • ライジングスターズ 2018キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP
  • マイク・コンリー 29得点マイク・コンリーがシーズンハイ29得点、ついにスランプ脱出か
  • ボバン・マリヤノヴィッチ ハイライトボバン・マリヤノヴィッチ、ルーキーシーズンFG成功105本
  • トニー・アレン ブーイングウォリアーズ本拠地でトニー・アレンにブーイングの嵐
  • ルカ・ドンチッチ プレシーズンデビューマブス大型新人のルカ・ドンチッチがプレシーズンデビュー!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes