TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パウ・ガソル FIBA
2014 9 3

FIBAワールドカップのパウ・ガソルが眩しすぎる

FIBA, スペイン, ハイライト, パウ・ガソル, ブルズ, ワールドカップ 0

現在スペインで開催されている2014FIBAワールドカップで、開催国代表選手のパウ・ガソルが怒涛の活躍を続けている。まるでオールスター常連だった3~4年前の体に突然若返ったような、フレッシュで躍動感あふれるパフォーマンス。そのおかげもあり、スペイン代表は3戦無敗でグループAを圧倒してる。

ガソルはここまでの予選で平均23.7得点、6.7リバウンド、2.3ブロックを記録。特筆すべきは、平均出場時間26分でFG成功率65%、スリーポイント成功率50%という恐るべき効率の良さ。現時点で今大会のベストプレーヤーといって間違いない。

▼パウ・ガソル、ブラジル戦ハイライト

大会3日目の現地1日、スペインは強豪ブラジルに82-63で圧勝。ガソルはネネイやティアゴ・スプリッターなど強力なビッグマンを相手に、29分の出場時間で26得点(FG成功率73.3%!!)、9リバウンド、3ブロックをマークして、チームを勝利に導いた。

さらに初日のイラン戦では33得点、8リバウンド、3ブロックと、モンスター級のスタッツを残している。

▼ガソル、イラン戦ハイライト

もしガソルが今の調子をシーズンまで維持できれば、来季のブルズは恐ろしいチームになる…。

スペインはこれまでの3試合すべてを19点差以上の大差で勝利。アメリカと比べても試合内容的に遜色なく、むしろより安定感があるような気もする。

チームUSAは北京/ロンドン五輪の2大会でスペインに勝利しているが、果たして今回はどうだろう。恐らく今年のスペインは歴代最強、しかも完全なホームチームだ。それに対して今大会のアメリカは以前よりもレベルが落ちているとも言われている。

Thumbnail via fiba.com

Video:「FIBA/YouTube」

【FIBA】チームUSA、前半苦戦もトルコを破り2勝目 トレイシー・マグレディがコービーと夏特訓、NBA復帰を目指して

Related Posts

トニー・クーコッチ

ブログ

ブルズ王朝のシックスマン、トニー・クーコッチが海外掲示板「Reddit」に降臨

ガー・フォーマン

News

シカゴ・ブルズがガー・フォーマンGMを解任

スペンサー・ディンウィディー GM

ブログ

スペンサー・ディンウィディーがブルズの次期GMに名乗りを上げる

パウ・ガソル コービー

ブログ

パウ・ガソルがコービーとの出会いについて語る

ラウリ・マルカネン 不満

News

ブルズのラウリ・マルカネン、球団の方向性に不満か

パウ・ガソル コーチ

News

パウ・ガソルがブレイザーズのコーチングスタッフ入り

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ロドニー・フッド ブレイザーズロドニー・フッドがブレイザーズにトレード移籍
  • アワード ファイナリスト2016-17シーズンアワードのファイナリストが決定
  • ウォリアーズ スパーズ 逆転ウォリアーズが22点ビハインドからスパーズを撃破
  • ブレイザーズ ナゲッツ 第7戦ブレイザーズが19年ぶりにウェストファイナル進出!!
  • ポポビッチ ジノビリポポビッチHC、ジノビリとの関係について「チームの魂、私のおしゃぶり」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes