TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード 45得点
2019 1 3

カワイ・レナードがキャリアハイ45得点

カワイ・レナード, キャリアハイ 0

2019年一発目の試合で、3選手が自己最多得点記録を更新だ。

NBAでは現地1月1日、スコシアバンク・アリーナでトロント・ラプターズとユタ・ジャズがニューイヤーゲームを対戦し、ホームチームのラプターズが122-116で勝利。先発PGのカイル・ラウリーが不在の中、カワイ・レナードがキャリアハイの45得点をマークしてチームを引っ張った。レナードにとって、キャリア2度目(プレイオフを含めると3度目)の40点ゲーム達成となる。

この日のレナードは、35分の出場で22本中16本のフィールドゴールに成功。スリーは1本も決まらなかったが、序盤に得意のミドルレンジプルアップを高確率で沈めると、中盤からはアグレッシブにリムを攻め続けてレイアップやフリースローから効率的に得点を積み重ねた。特に第3Qは無双状態に入り、7本中7本のFG成功からピリオド19得点をあげている。

なお『トロント・サン』紙のRyan Wolstat記者によると、レナードはキャリアハイ得点のパフォーマンスだったにもかかわらず、体を動かし足りないと感じたようで、試合後そのままウェイトトレーニングに向かったという。タフすぎるだろ…。

ラプターズはレナードの他にも、パスカル・シアカムが自己ベストの28得点、10リバウンドで勝利に大貢献した。

一方で敗れたジャズは、ジェイ・クロウダーが7本中5本のスリーを成功させてキャリアハイの30得点をマーク。チーム合計でわずか4ターンオーバーとミスを最小限に抑え、レナードの得点力に圧倒されながらも最後まで僅差で食い下がったが、逆転はならなかった。

▼クロウダーも自己ベスト更新

ラプターズは1月1日のニューイヤーゲームに強く、2014年から5試合全勝(2015年はオフだった)。去年の元旦には、当時のエースだったデマー・デローザンが球団史上最多記録となる52得点をあげた。

2日後の現地1月3日には、ラプターズとスパーズがサンアントニオで対戦する。レナードとデローザンの2人にとって、長年を過ごした古巣チームとの初対戦だ。AT&Tセンターのスパーズファンは、どんな風にレナードを出迎えるだろう?

ボックススコア:「NBA」

アデトクンボとハーデンが2018-19第11週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ユスフ・ヌルキッチが史上初の快挙、20/20ダブルダブルでの「5×5」達成!!

Related Posts

カワイ・レナード 負傷

ブログ

カワイ・レナード、肘が顔面衝突で口に8針の怪我

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

ズバッチ カワイ・レナード

ブログ

イビチャ・ズバッチ、カワイ・レナードとのシーズンを語る

ボヤン・ボグダノビッチ twitter

News

ボヤン・ボグダノビッチが3年ぶりにTwitterを更新

カワイ・レナード ジョーダン

ブログ

カワイ・レナードがジョーダンに次ぐ史上2人目の快挙を達成

カワイ・レナード 手 thumb

ブログ

カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
    マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ

ランダム

  • レブロン・ジェイムス 凱旋故郷クリーブランド凱旋のレブロンにスタンディングオベーション
  • ハーデン ワールドカップジェイムス・ハーデンがワールドカップのUSA代表を辞退
  • レブロン 人気投票1位NBA人気アンケート調査でレブロンが1位に
  • パスカル・シアカム 44得点ダブルダブルパスカル・シアカムがキャリア最多タイの44得点ダブルダブル
  • レイカーズ ヒート 第4戦2020ファイナル第4戦:レイカーズが大接戦を制しチャンピオンシップに王手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes