TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンドレ・イグダーラ 永久欠番
2019 7 9

ウォリアーズがイグダーラの背番号9を永久欠番化へ

アンドレ・イグダーラ, 永久欠番 0

NBAでは現地7月7日、先週の時点で合意に達していたゴールデンステイト・ウォリアーズとメンフィス・グリズリーズのトレードがついに成立。これにより、2015ファイナルMVPに輝いたアンドレ・イグダーラの移籍が正式なものとなった。

チームの発表によると、ウォリアーズはイグダーラと保護付きのドラフト1巡目指名権を放出し、グリズリーズからジュリアン・ウォッシュバーンを獲得。これはサラリーキャップ調整のためのトレードで、空いたスペースを使ってディアンジェロ・ラッセルをサイン&トレードでチームに迎える。

現地メディアによれば、ウォリアーズはトレードで獲得したウォッシュバーンをウェイブする予定だという。

ウォリアーズオーナーのジョー・レイコブは同日、トレードに関する声明を発表。長年チームに尽くしたイグダーラに感謝の気持ちを述べつつ、背番号9の永久欠番化を宣言した。

In the rafters.

9️⃣ pic.twitter.com/nQIehrWW3w

— Golden State Warriors (@warriors) July 7, 2019

「アンドレはチーム向上のために自分を犠牲にしてくれた。その過程で彼が2015年のファイナルMVPを受賞したのはベストストーリーの一つだ。5年連続でのファイナル進出に、3回の優勝。我々の成功にとって彼は必要不可欠な存在だった。アンドレがこれまでにしてくれた貢献に感謝している。彼の背番号をチェイスセンターの天井に掲げられる日が待ち遠しい」

2013年の夏にウォリアーズへと移籍したイグダーラは、6シーズンで合計413試合に出場し(84試合で先発)、7.3得点、3.9リバウンド、3.4アシストを平均。守備やファストブレイクでのプレイメイクなど数字に表れにくい部分でダイナスティを支え続け、73勝や5年連続ファイナル進出に大貢献した。

▼イギーのディフェンス

なおウォリアーズは、今夏FAでチームを去ったケビン・デュラントの背番号35の永久欠番化もすでに発表。

現時点でウォリアーズでは、アル・アットルズ(16番)、リック・バリー(24番)、ウィルト・チェンバレン(13番)、トム・メシェリー(14番)、クリス・マリン(17番)、ネイト・サーモンド(42番)の6選手が永久欠番となっており、イグダーラとデュラントは7~8番目となる。

参考記事:「NBA」

八村塁がサマーリーグデビュー戦で14得点 ケビン・デュラントが背番号を7に変更

Related Posts

イグダーラ グリズリーズ

ブログ

グリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」

アンドレ・イグダーラ キャンプ

ブログ

退団希望のアンドレ・イグダーラ、グリズリーズのキャンプ不参加へ

ニック・コリソン 永久欠番

ブログ

サンダーがニック・コリソンを永久欠番へ

マヌ・ジノビリ 永久欠番化

ブログ

マヌ・ジノビリの「20」番が永久欠番化へ

新生キャブス セルティックス

ブログ

新生キャブスがピアース永久欠番式のセルティックスに圧勝

コービー・ブライアント 永久欠番

column, ブログ

コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出

ポピュラー

  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
    ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
    ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • カワイ・レナード 離脱カワイ・レナードが再び無期限の離脱へ
  • レブロン・ジェイムス プレイオフレブロン・ジェイムスのプレイオフ連続出場記録がついに終了
  • ボバン・マリヤノヴィッチ ハイライトボバン・マリヤノヴィッチ、ルーキーシーズンFG成功105本
  • カーメロ ニックスカーメロがニックスの現状について 「ファンは瀕死の状態で、チームも瀕死の状態」
  • ファイナル 第3戦 2017【2017NBAファイナル第3戦】ウォリアーズが11連続得点で逆転勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes