TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルディ・ゴベール 骨挫傷
2017 11 13

ルディ・ゴベールが骨挫傷で1カ月の戦線離脱へ

ルディ・ゴベール, 怪我, 骨挫傷 0

今季13試合で6勝7敗のユタ・ジャズが、少なくとも今後1カ月を守備のアンカー抜きで戦うことになりそうだ。

ジャズは現地12日、オールNBAセンターのルディ・ゴベールが右脛骨の怪我で戦線を離脱することを発表。4週間後に再検査を受ける予定だという。

ゴベールが負傷したのは現地10日のマイアミ・ヒート戦で、第3Q終盤にディオン・ウェイターズがボールダイブした際にゴベールの右足の膝部分に激しく衝突。一度ロッカールームに引き下がってから第4Qにはコートに戻ってきたが、後日のMRI検査で骨挫傷と診断された。

NOOOOOOOOO!!!! Rudy Gobert taken off the court as Dion Waiters runs into Rudy Gobert's knee. pic.twitter.com/kxFRyQkxmj

— Dave Noriega (@davenoriega) November 11, 2017

ゴベールは試合後、ウェイターズのダイブについて「あれはダーティープレイだったと思う」とコメント。それに対してウェイターズは、「ダーティープレイをしたことなんて人生で1度もない。ボールにダイブした、バスケットボールのプレイをしただけだ」と反論した。

2016-17シーズンにDPOY投票で2位の票数を獲得し、キャリア初のオールNBAセカンドチーム選出を果たしたゴベールは、今季12試合で13.9得点、10.5リバウンド、2.5ブロック(リーグ2位)を平均。ジャズはゴベールの他にも、ジョー・ジョンソン(11月末に復帰予定)とダンテ・エクザム(無期限)が負傷離脱中と、シーズン序盤から苦しい状況に立たされている。

参考記事:「NBA」

ブレイク・グリフィン、2011ダンクコンテストで「本当はオープンカーを飛び越えたかった」 アービング欠場のセルティックスがラプターズを破り12連勝

Related Posts

ゴラン・ドラギッチ 怪我

ブログ

ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も

ケボン・ルーニー 離脱

ブログ

ウォリアーズのケボン・ルーニーが無期限の離脱へ

お知らせ TunaDrama

ブログ

【お知らせ】TunaDramaが腰の負傷で離脱

クリスタプス・ポルジンギス 怪我

News

クリスタプス・ポルジンギスが残りのシーズン全休へ

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • マジック、ブザービーターダンクでサンダーに逆転勝利
    マジック、ブザービーターダンクでサンダーに逆転勝利
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める

ランダム

  • キングス 新ユニフォームサクラメント・キングスが新ユニフォームを公開
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点
  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • C.J.マッカラム 出場停止C.J.マッカラムに開幕戦の出場停止処分
  • アデトクンボ 50得点アデトクンボが50得点ダブルダブルで大暴れ、バックス8連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes