TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョーダン・クロフォード
2016 1 9

元ウィザーズのジョーダン・クロフォードが中国リーグの試合で72得点

CBA, ジョーダン・クロフォード, 中国 2

ウィザーズやセルティックスなど、合計4シーズンで4チームに在籍した元NBAプレーヤーのジョーダン・クロフォードが、現地8日に中国プロバスケットボールリーグ(CBA)で行われた天津ゴールデンライオンズ対四川ブルーホエールズの試合で、自己プロキャリアベストの72得点を獲得した。

今季CBAの17試合で39.7得点を平均していたクロフォードは、8日のブルーホエールズ戦に45分出場し、4本のスリーを含む52本中25本のフィールドゴールと20本中18本のフリースローに成功。さらに16リバウンドを記録する大活躍をみせたが、チームは113-104で敗北している。

どれだけ実力差があるリーグでの試合にせよ、72得点を挙げられるというのはすごい。

クロフォードのNBA自己最多得点は、ウォリアーズに在籍していた2014年4月のデンバー・ナゲッツ戦で獲得した41得点。2011-12シーズンにはウィザーズの控えSGとして平均14.7得点を記録し、セルティックス時代の2013-14シーズンには第6週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィークを受賞している。

NBAに入る前のクロフォードは、大学生の頃にバスケットボールキャンプの練習試合でレブロン・ジェイムスにダンクを叩きこんだことで一時話題になった。

ボックススコア:「Real GM」

2016オールスターファン投票第2次集計: コービーが120万票超え、パチュリアは人気急上昇 アンドリュー・ウィギンスがキャブス相手にキャリアハイの35得点

Related Posts

セルビア アンゴラ

世界

【FIBA2019】優勝候補一角のセルビアがW杯開幕戦でアンゴラに46点差の圧勝

ジェレミー・リン 中国

ブログ

ジェレミー・リンが中国リーグに移籍

マイケル・ビーズリー 中国 2019

ブログ

マイケル・ビーズリーが再び中国リーグへ

デリック・ローズ 中国

ブログ

デリック・ローズ、ファンからの応援メッセージに感激の涙

ジマー・フレデッテ 73得点

ブログ

ジマー・フレデッテが中国リーグの試合で73得点

チームUSA 中国

ブログ

チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • FIBA 決勝ラウンド アメリカ メキシコアメリカがメキシコに圧勝でベスト8進出、カリーはスリー6本の大活躍
  • アンソニー・デイビス 40-20アンソニー・デイビスが40-20ダブルダブルで記録的パフォーマンス
  • TJ ウォーレンサンズがHC解任からの5試合で4勝1敗
  • コービー・ブライアント【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ポール・ジョージ 契約ポール・ジョージ、ペイサーズと長期契約を結ぶ見通し

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes