TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンデーレポート vol36
2015 3 15

【サンデーレポート Vol.36】3月9日~15日: ジャズのスタメンが大学チーム並みに若かった

NBA, vol 36, まとめ, サンデーレポート, ニュース, 動画, 画像, 第20週, 順位表 4

NBA2014-15シーズン第20週の気になるニュースや動画をざっとまとめました。サンデーレポートは毎週日曜日にアップします。


【Vol.36】2014-15第20週 – 3月9日~15日


順位表(3月15日現在):

  ウェスト イースト
1 ウォリアーズ 52-13 ホークス 51-14
2 グリズリーズ 46-20 キャブス 42-25
3 ブレイザーズ 43-20 ラプターズ 39-26
4 ロケッツ 43-22 ブルズ 40-27
5 クリッパーズ 42-24 ウィザーズ 38-28
6 マブス 42-25 バックス 34-32
7 スパーズ 40-24 ペイサーズ 30-35
8 ペリカンズ 36-29 ホーネッツ 29-35
9 サンダー 36-29 ヒート 29-36
10 サンズ 34-33 セルティックス 29-36
11 ジャズ 29-36 ネッツ 26-38
12 ナゲッツ 25-41 ピストンズ 23-43
13 キングス 22-43 マジック 21-46
14 レイカーズ 17-47 シクサーズ 15-51
15 ウルブズ 14-50 ニックス 13-52

今週の歴史

  • 1965年3月11日 – ボストン・セルティックスのビル・ラッセルがデトロイト・ピストンズとの試合で、NBA歴代3位記録となる49リバウンドを獲得
  • 1985年3月9日 – デンバー・ナゲッツのラファイエット・リーバーがインディアナ・ペイサーズとの試合で、1クォーターにおけるNBA最多記録となる8スティールを獲得
  • 1987年3月10日 – ロサンゼルス・レイカーズのカリーム・アブドゥル=ジャバーがナゲッツ戦の第1Qにキャリア通算4194回目のファウルを記録。史上最もファウル数が多いプレーヤーとなった(通算記録は4657回)
  • 1999年3月9日 – ヒューストン・ロケッツのアキーム・オラジュワンがキャリア通算3503本目のブロックショットをマーク。史上唯一3500本以上のブロックを記録した選手となる(通算記録は3830本)
  • 2002年3月10日 – ユタ・ジャズのジョン・ストックトンがNBA史上初めて通算15000本以上のアシストを獲得したプレーヤーに。
  • 2010年3月9日 – ミネソタ・ティンバーウルブズのケビン・ラブが52試合連続のダブルダブルを達成。それまでモーゼス・マローンが保持していたNBA/ABA合併以来のダブルダブル連続試合記録を塗り替えた

ニュース:

・カイリー・アービングは「コービーから学んだ」

現地12日のキャブス対スパーズ戦で、自己キャリアハイかつ球団最多の57得点を記録したカイリー・アービング。第4Qのラストプレーでは、同点のブザービータースリーを沈めて試合を延長戦に持ち込み、見事キャブスを勝利に導いた。

試合翌日、アービングはキャリアハイパフォーマンスついて、「コービーから学んだ」と近年最高のスコアラーに敬意を表した。

「すべてのショットを同じ形で打つことが大切。肘がリングを指してさえいれば、シュートが入る可能性は高い。そのことはコービー・ブライアントから学んだんだ」

シューティングは常に肘の先をリングに向けることが大切。ぜひ参考にしてみよう。

・ウェストブルックにフロッピング警告

NBAは現地13日、オクラホマシティー・サンダーのラッセル・ウェストブルックに対してフロッピングの警告を与えた。

問題となったプレーは、12日に行われたサンダー対クリッパーズ戦でのスリーポイントアテンプト。ウェストブルックはファウルを貰おうとシュートを放ってから大袈裟に足を突きだし、その結果、コンタクトがなかったにもかかわらずフリースローが与えられた。

ウェストブルックがフロッピング警告を受けるのは今季1回目。2回目以降は罰金処分となる。

・ジャズのスタメン平均年齢が同州の大学チームよりも若かった

ユタ・ジャズが想像よりも若いチームだった。12日のロケッツ戦に先発出場したスターティングメンバーは、同じユタ州のNCAA強豪校ブリガムヤング大学(BYU)のスタメンよりも若かったのだ。

▼ジャズ(12日ロケッツ戦)とBYU(10日ゴンザガ大戦)のスタメン年齢

ジャズ BYU
G ダンテ・エグザム
(19.24歳)
カイル・コリングズワース
(23.44歳)
G ロドニー・フッド
(22.14歳)
タイラー・ホーズ
(23.92歳)
F ゴードン・ヘイワード
(24.36歳)
チェイス・フィッシャー
(22.1歳)
F デリック・フェイバーズ
(23.24歳)
ジョシュ・シャープ
(24.76歳)
C ルディ・ゴバート
(22.26歳)
コービン・カウフシ
(23.44歳)
平均 22.25歳 23.23歳

※via Reddit

NBAチームのスタメンが大学チームよりも若いとは、よく考えてみればとんでもないことだ。

・バルニャーニが好調?

バルニャーニ パスタ

2月初めに長期離脱から復帰したニックスのアンドレア・バルニャーニが調子を上げてきたっぽい。特に先発出場を果たしているここ9試合では、平均17.7得点、4.3リバウンド、FG成功率50%、3ポイント成功率54.5%を記録している。

バルニャーニは今季いっぱいでついにFAとなるので、この調子を維持できればそれなりのオファーがもらえるかもしれない。

画像:

1.マルコ・ベリネリ、イタリア版GQ誌の表紙を飾る

ベリネリ GQ
via imgur

2.ジェイムス・ハーデンのシューティングマップ

ジェイムス・ハーデン ヒートマップ

動画:

1.カリーのバッドショットとスティーブ・カーHCのリアクション

2.ドック・リバースHCのリアクション(ではない)

 

 

3.アンソニー・デイビス、39得点、13リバウンド、8ブロック

4.ファンブル&ファンブル

5.…

 

6.チャンドラー・パーソンズ、クロスオーバー

7.ベニー・ザ・ブル

Thumbnail via YouTube

スティーブン・アダムス、ガーネットのトラッシュトークについて語る アンソニー・デイビスがありえない高さでボールをキャッチしてアリウープ

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

ドラフトロッタリー 延期

News

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • シクサーズ 1月シクサーズが月間10勝を達成!!
  • コービー 最後の試合コービー・ブライアント、現役最後の試合で60得点
  • カワイ・レナード トレードカワイ・レナードとデマー・デローザンのトレードについて
  • ケビン・ラブ 左肩負傷ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • 2018オールスター投票 第2次集計2018オールスター投票第2次集計: レブロンが1番人気を奪還

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes