TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリッパーズ 売却
2014 5 30

クリッパーズ、マイクロソフト前CEOに20億ドルで売却合意

クリッパーズ, スティーブ・バルマー, マイクロソフト, 売却, 買収 0

米マイクロソフトの元最高経営責任者で世界有数の大富豪スティーブ・バルマー氏がロサンゼルス・クリッパーズの買収に乗り出した。入札額はNBA史上最高となる20億ドル(約2000億円)。複数のメディアが報じている。

『ロサンゼルス・タイムズ』によると、ドナルド・スターリング氏の妻シェリー夫人は29日にバルマー氏との間でチーム売却契約に合意し、現在はNBAからの承認を待っている状態。リーグオーナーの4分の3から賛成が得られれば正式に取引が成立するものとみられる。

この取引が確定すれば、クリッパーズは最も高価なNBAフランチャイズとなる。

ロサンゼルス・クリッパーズ 20億ドル
ニューヨーク・ニックス 14億ドル
ロサンゼルス・レイカーズ 14億ドル
シカゴ・ブルズ 10億ドル
ボストン・セルティックス 8.75億ドル

※ESPN調べ

スティーブ・バルマーってこんな人

スティーブ・バルマー
photo by Javier Domínguez Ferreiro/Flickr

スティーブ・バルマーはミシガン州デトロイト出身。幼いころから学業優秀で、高校時代にはSAT (大学進学適性試験)の数学で満点を取った秀才だったらしい。大学は名門校ハーバードに進学、そこでマイクロソフト創設者のビル・ゲイツと出会った。バルマーは当時からバスケットボールを愛しており、在学中はハーバードバスケットボールチームのスタッツトラッキングを1試合12ドルで受け持っていたという。

ハーバード卒業後は家庭用製品大手の「P&G」に就職。その2年後に経営学修士取得のためスタンフォード大学経営大学院に入学したが、ビル・ゲイツから誘いを受け中退し、1980年に最初のビジネスマネージャーとしてマイクロソフトに入社した。

その後さまざまな事業部の管理職を担当し、ビル・ゲイツの後釜として2000年にCEOに就任。14年間マイクロソフトのトップを勤め上げ、今年の2月に辞任した。現在58歳で総資産は200億ドル(約2兆円)ともいわれており、フォーブス誌の「世界長者ランキング」で現在35位となっている。

バルマーは昨年、他の投資家と共同でサクラメント・キングスを買収してシアトルに移転する計画を立てていたが、NBAの承認を得られなかったため断念。「ウォール・ストリート・ジャーナル」によると、クリッパーズの移転は考えていないという。

Thumbnail by Keith Allison via Flickr

ソース:「LA Times」

第5戦の陰のヒーロー?ランス・スティーブンソンが色んな意味でハッスル ヒートが4年連続でNBAファイナルに進出!!

Related Posts

ロバート・コビントン 43得点

ブログ

ロバート・コビントンが自己最多43得点、3P成功数でクリッパーズ新記録を樹立

クリッパーズ パウエル

ブログ

クリッパーズがトレードでパウエルとコビントン獲得、ブレイザーズは本格的に再建突入か

ブランドン・ボストン キャリアハイ

ブログ

クリッパーズ新人のボストンJr.がセルティックス戦でキャリアハイ27得点

レジー・ジャクソン ダンス

ブログ

【ハイライト】レジー・ジャクソンがタイムアウト中にチームを鼓舞するダンスムーブを披露

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • ノビツキー 背番号ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ポピュラー

  • ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
    ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
    若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ステファン・カリー スリー記録【動画】ステファン・カリー2014-15、286本のスリーポイントまとめ
  • %e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a4カール・アンソニー・タウンズ、キャリアハイ47得点も勝利ならず
  • スパーズ キャブススパーズがキャブスを破り10連勝!!今季ホーム無敗記録を維持
  • ステファン・カリー プレーオフ記録ステファン・カリー 1980年プレーオフの全チーム合計3P成功数を1人で上回る
  • レナード 決勝ジャンパーレナードの逆転ジャンパーでクリッパーズがロケッツに勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes