TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョン・ウォール 40得点
2018 12 18

ジョン・ウォールがレイカーズ戦でシーズンハイ40得点を記録

40得点, ジョン・ウォール 0

ジャンプショットが好調な時のジョン・ウォールは、完全にアンストッパブルになる。

ウォールは現地16日、キャピタルワン・アリーナで行なわれたロサンゼルス・レイカーズ戦で、FG27本中16本の成功から今季自己ベストの40得点をマーク。さらに14アシスト、6リバウンド、3スティール、2ブロックとオールラウンドに大活躍し、ウィザーズを128-110での圧勝へと導いた。

この日のウィザーズは、負傷中のオットー・ポーターJr.とドワイト・ハワードに加え、前日にサンズとの間でトレードが合意に達したことにより、オースティン・リバースとケリー・ウーブレイJr.が離脱。

ただでさえ低迷が続いているところにローテーションのキープレイヤー数人が不在と、かなり厳しい戦いになることが予想されたが、試合開始わずか4分で二桁リードを奪取する好スタートを切ると、そのまま終了のブザーまで主導権を掌握。第4Q開始時で20点以上の差を付けていたが、それでも攻撃の手を一切休めず、最終的にスターターから2選手が40分以上プレイすることとなった。

なおウォールが40得点/10アシスト以上のダブルダブルをマークするのは、今回でキャリア2度目。ウォールの他に、歴代ウィザーズでこれを達成したのは、ギルバート・アリーナス(2回)、クリス・ウェバー、マイケル・アダムス、アール・モンローの4選手しかいない。

連敗を4でストップしたウィザーズはウォールの他、ブラッドリー・ビールが25得点/12リバウンドで勝利に貢献。10日前にトレードで新加入したばかりのサム・デッカーは、ベンチから22分の出場で今季自己ベストの20得点を記録した。

一方で敗れたレイカーズは、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープがシーズンハイの25得点で奮闘。レブロン・ジェイムスは珍しく絶不調で、シーズンワーストの13得点に終わっている。

ボックススコア:「NBA」

レイカーズの「ロレンゾ・ファーガソン」って一体何者!? サディウス・ヤングとハーデンが2018-19第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

ジョン・ウォール クリッパーズ

ブログ

ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

ジョン・ウォール 練習

ブログ

ジョン・ウォールがロケッツの初練習に参加

ウェストブルック ウィザーズ

ブログ

ラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • リッキー・ルビオ トリプルダブルリッキー・ルビオ、ジャズ史上3人目のプレイオフトリプルダブル達成
  • セルティックス 76ers 第3戦セルティックスがイーストファイナル進出に王手
  • ジミー・バトラー ひざジミー・バトラーが右ひざ負傷で戦線離脱
  • ジャズ 第4戦ジャズがホームでサンダーを圧倒してシリーズ3勝目、ミッチェルは球団新人記録
  • レイカーズ ロケッツ 第5戦ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes