TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード ペントハウス
2019 5 24

トロントの不動産社長「レナードがラプターズに残れば超高級ペントハウスをプレゼントする」

カワイ・レナード 0

昨年のオフシーズンに長年フランチャイズの顔役を務めたデマー・デローザンを放出し、スーパースターのカワイ・レナードをチームに加えたトロント・ラプターズ。レナードの契約が実質残り1年だったため、極めてリスクの高いトレードだった。

それから約10カ月、現地5月23日の時点でラプターズは念願のイースト制覇まであと2勝のところまで迫っている。しかもその道中で、NBA史に残る奇跡の瞬間(セミファイナル第7戦のブザービーター)を体験した。これだけでも十分な見返りを得られたと言えるかもしれないが、ラプターズの本当の勝負所は今夏FA。レナードと再契約を結べるかどうかだ。

レナードが昨夏にサンアントニオ・スパーズからのトレードを要求した際は、将来的に生まれ故郷のロサンゼルスでプレイすることを希望している、という情報が広まっていた。現地メディアも今夏FAのレナード争奪戦ではロサンゼルス・クリッパーズが最有力と報じる中、トロントでは街をあげてレナード引き留めに動いている。

その内の一つが、現地の有志による最高に魅力的なオファー。カナダのオンラインメディア『Narcity』によると、トロントの不動産会社「The Condo Store Realty Inc.」は、レナードがラプターズとの再契約を選んだ場合、市内にある高級マンションの一室をプレゼントすることを明言したようだ。

『Narcity』によれば、レナードにオファーされる物件は、「ザ・リッツ・カールトン」や「フォーシーズンズホテル」といったラグジュアリーホテルのペントハウスとのこと。レナードは以下の部屋から好きなのを選べるらしい(画像はCondo Store Realty Inc.より):

レナード ペントハウス1

レナード ペントハウス2

レナード ペントハウス3

レナード ペントハウス4

レナード ペントハウス5

普通に購入すると、一体いくらになるのか?

他にもトロントでは、ラプターズの情報メディア『Raptors Republic』主導による「Ka’wine & Dine」というキャンペーンを展開。もしレナードがラプターズと再契約すれば、「Ka’wine & Dine」のステッカーを掲げる飲食店で生涯無料で食事できるようになるというものだ。

すでにトロント市内の複数のレストランがキャンペーンに参加している様子:

View this post on Instagram

A post shared by KaWine And Dine (@kawineanddine)

#Toronto restaurants offer Kawhi Leonard free food for life to re-sign with #Raptors https://t.co/UETpNuZq3V #WeTheNorth pic.twitter.com/cNxqzII853

— blogTO (@blogTO) May 16, 2019

参考記事:「narcity.com」

NBA2018-19のオールディフェンシブチーム: ゴベアが3年連続で1stチームセンター ラプターズが球団史上初のファイナル進出に王手

Related Posts

カワイ・レナード アリーナ

ブログ

【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード

カワイ・レナード 再契約

ブログ

カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約

カワイ・レナード クリス・ポール

ブログ

カワイ・レナードとクリス・ポールがプレイヤーオプション破棄で今夏FAに

カワイ・レナード 手術

ブログ

カワイ・レナードが右ひざ手術、来年まで戦線離脱の可能性も

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • スパーズ ユニフォーム 2023スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開

ポピュラー

  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言
    レイカーズのオーナーがパウ・ガソルの背番号16の永久欠番化を宣言
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる

ランダム

  • ブレイク・グリフィン ダンクまとめブレイク・グリフィンがW杯の出場を見送り
  • ロケッツ ウォリアーズ 第2戦ロケッツが第2戦でウォリアーズに圧勝、シリーズ1勝1敗のイーブンに
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • シャック ボート ファンシャック「新しい船の名前何にしよう?」 ファン「フリースローがいいよ」
  • ドンチッチ 20歳ルカ・ドンチッチが20歳最後の試合でキャリア21回目のトリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes