TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マーケル・フルツ 復帰
2018 3 28

2017年ドラ1のマーケル・フルツが復帰!!

76ers, シクサーズ, マーケル・フルツ, 復帰 0

“The Process”の最後のピースがようやくコートに戻ってきた。

10月末からずっと欠場が続いていたフィラデルフィア・76ersの新人マーケル・フルツが、現地26日にウェルズ・ファーゴ・センターで行なわれたデンバー・ナゲッツ戦でついに復帰。ベンチから約14分の出場で10得点、8アシストをマークした。

期待の大型ルーキーが第1Qにチェックインすると、本拠地のファンたちはスタンディングオベーションで大歓迎。

Philly welcomes @MarkelleF with a standing ovation! 👏 pic.twitter.com/RXROoESyHZ

— NBA TV (@NBATV) March 26, 2018

2017年ドラフト1位指名のフルツは、今季開幕から4試合に出場した後、肩の怪我の治療とシュートを学び直すという理由から長期間にわたりチームを離脱。この日は5か月ぶりの実戦ということもあり、まだまだぎこちない印象で、最初のショットはエアボールに終わったが、決して臆することなく積極的に攻めながらプレイメイクでも活躍し、第4Q終盤にはケビン・デュラントが大絶賛していたヘジテーションからのプルアップ・ジャンプショットを綺麗に沈めた。

▼ダブルクラッチ

.@MarkelleF knockin' down the tough bucket. pic.twitter.com/bcbyzviMWq

— Philadelphia 76ers (@sixers) March 27, 2018

▼フルツの十八番

HESI. PULL-UP. JIMBO. pic.twitter.com/Pz7OxNHqlw

— Philadelphia 76ers (@sixers) March 27, 2018

▼おかえり

RING THAT BELL, @MARKELLEF! #HereTheyCome pic.twitter.com/sRbcrijNGf

— Philadelphia 76ers (@sixers) March 27, 2018

この日の試合は、シクサーズが8点ビハインドで迎えた後半から第3Qを34-15で上回って一気に主導権を握り、123-104で快勝。フルツの他には、ジョエル・エンビードとダリオ・シャリッチがそれぞれ20得点をマークしている。

一方で敗れたナゲッツは、ウィル・バートンがゲームハイの25得点を獲得。これでシーズン残り8試合で、8位のウルブズまで1.5ゲーム差となり、いよいよ苦しい状況となってきた。

▼ジャマール・マレー

JAMAL

MURRAY pic.twitter.com/q2VQCAlida

— Denver Nuggets (@nuggets) March 26, 2018

ボックススコア:「NBA」

レブロンとオルドリッジが2017-18第23週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ノビツキーが2019年も現役続行か

Related Posts

ドワイト・ハワード 76ers

News

ドワイト・ハワードが76ersと契約合意、「愛してるレイカーズ」ツイを即削除

ダリル・モーリー 76ers

ブログ

ダリル・モーリー、76ers球団社長に就任へ

ドック・リバース 76ers

ブログ

ドック・リバースが76ersのヘッドコーチ就任へ

フルカン・コルクマズ

ブログ

フルカン・コルクマズが今季76ers初、2試合連続で30点ゲーム達成

フルツ トリプルダブル

ブログ

フルツのトリプルダブルでマジックがレイカーズの連勝ストップ

ダレン・コリソン 復帰

News

ダレン・コリソンが2月の復帰を検討中、契約先はLAチームか

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ジェイレン・ブラウン 42得点セルティックスのジェイレン・ブラウン、3ピリオドで自己最多42得点
  • スティーブ・クリフォード マジックスティーブ・クリフォードがマジックの新HCに就任
  • カワイ・レナード ジョーダンカワイ・レナードがジョーダンに次ぐ史上2人目の快挙を達成
  • ダンカン ヘッドコーチティム・ダンカンがヘッドコーチとして初勝利獲得!
  • ジャズ クリッパーズ 第7戦ジャズが7年ぶりの第2ラウンド進出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes