TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2015 FIBAアメリカ ベネズエラ
2015 9 14

ベネズエラがアルゼンチンに勝利、2015FIBAアメリカ選手権王者に

FIBA, FIBAアメリカ, アルゼンチン, ベネズエラ 0

現地9月12日にメキシコ・シティーで行われた2015FIBAアメリカ選手権の決勝戦は、ベネズエラが番狂わせを演じ、76-71でアルゼンチンに勝利。ベネズエラのベストプレーヤーの一人であるグレイビス・バスケス(バックス)が大会不参加だったにもかかわらず、ファイナルラウンドでは下位シードから強豪チームを撃破し、初の大会金メダルを獲得した。

試合は、アルゼンチンが開始から11-0のランで第1Q中盤にさっそく二桁のリードを奪うも、ベネズエラが第2Qから反撃を開始し、前半終了直前で逆転に成功。後半は、最後まで2ゴール差を争う大接戦となった。

▼ベネズエラ vs. アルゼンチン

アルゼンチンは、元シカゴ・ブルズのアンドレス・ノシオーニがチームハイの21得点、8リバウンド。ラプターズのルイス・スコラが14得点、11リバウンドのダブルダブルを記録している。

また、同日に行われた3位決定戦では、カナダがコーリー・ジョセフの逆転ブザービーターでメキシコに勝利。マジックのアンドリュー・ニコルソンが20得点、昨季新人王のアンドリュー・ウィギンズが18得点を獲得した他、ジョセフが11得点、8アシスト、ラプターズのケリー・オリニクが15得点、11リバウンドのダブルダブルと、NBA勢が大活躍した。

今大会の結果で、ベネズエラとアルゼンチンの上位2チームが2016年リオデジャネイロ五輪への出場権を獲得。ベネズエラの男子バスケにとっては、1992年のバルセロナ以来24年ぶりのオリンピックだ。他には、FIBAアメリカから、2014年ワールドカップ王者のUSAと五輪ホスト国であるブラジルの出場が決まっている。

また、3位~5位になったカナダ、メキシコ、プエルトリコの3チームは、来年7月に行われるオリンピック最終予選に出場することとなった。

ボックススコア:「FIBA」

【ユーロバスケット】ドイツが予選ラウンドで敗退、ノビツキーは涙でファンに感謝 1983年ファイナルMVPのモーゼス・マローンが死去

Related Posts

ヨキッチ FIBA

ブログ, 世界

ヨキッチとアデトクンボのMVP2人がFIBAワールドカップ予選で一騎打ち

アルゼンチン 日本

ブログ

アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定

カナダ チェコ 予選

世界

【ハイライト】カナダ代表が奇跡的なカムバックを見せるも敗北、東京五輪出場ならず

スロベニア 決勝進出

世界

ルカ・ドンチッチ率いるスロベニア代表が東京オリンピック最終予選で決勝進出

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • 2018-19 ベストパフォーマンスNBA2018-19シーズンのベストパフォーマンス8選
  • ロレンゾ・ファーガソンレイカーズの「ロレンゾ・ファーガソン」って一体何者!?
  • ジョージ・ヒル トレードキャブスがジョージ・ヒルをバックスへトレード放出
  • レブロン マスク1レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
  • マブス ジャズ 第4戦ゴベアとミッチェルのコンビプレイで決勝点、ジャズがルカ復帰のマブス下しシリーズイーブンに

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes