TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンドリュー・ボガット ルーキー・ヘイジング
2015 9 11

アンドリュー・ボガットのルーキー・ヘイジング体験談 「オムツ姿で国歌を歌わされた」

アンドリュー・ボガット, マシュー・デラベドバ, ルーキー・ヘイジング 2

アメリカのスポーツ界には、「ルーキー・ヘイジング」(rookie hazing)という習慣がある。新人しごきやルーキーいじめといった感じのもので、いわゆる体育会系の新人歓迎+洗礼だ。

例えば、メジャーリーグでは新人選手に風変わりな衣装を着させるのが恒例になっており、NBAでもルーキーを使いっ走りにしたり、子供用の可愛らしいリュックサックをしばらく持たせたりしている。レイカーズ時代のシャキール・オニールも、ルーキーだった頃のコービー・ブライアントやデレック・フィッシャーをこき使っていたらしい。

2005年ドラフトの全体1位指名でプロ入りしたオーストラリア出身のアンドリュー・ボガットも、他のルーキーたちと同じくヘイジングの餌食になった1人だ。ボガットはオーストラリア版『GQ』誌のインタビューで、デビュー当時の思い出を語った。

「オムツ一枚の格好で踊らされ、チーム全員の前で1曲歌わされた。オーストラリアの国歌を歌ったよ。簡単だったからさ。歌詞を適当に歌っても、誰にもわからないからね」
– アンドリュー・ボガット

220cmの大男がオムツ姿で踊り歌う姿は、想像するだけで恐ろしい。映像に残っていないのが残念である。

同じくGQ誌のインタビューを受けたキャブスのマシュー・デラベドバの場合は、ボガットほどの恥ずかしいヘイジングを受けなくて済んだという。

「僕の場合はそれほど悪くなかったよ。主にやらされたことは、練習の前に必ずドーナッツを用意すること。だけど雪で車が出せなくて、用意できなかったことがあった。すると、カイリー・アービングとジャレット・ジャックが、ルーキーたちのためにホーム開幕戦で着る用のスーツを選んできたんだ。とても派手な色のやつだった。シルクハット付きでね」
– マシュー・デラベドバ

▼デラベドバ、ホームデビュー戦にて

デラベドバ ホームデビュー戦
via YouTube

▼NBAのルーキー・ヘイジング

先輩のカバン持ちやドーナツの用意は当たり前。仕事をしくじると、車にいたずらをされたりするらしい。

▼車の中をポップコーンまみれにされるケント・ベイズモア

▼ハローキティ

Image by HeelSports/Flickr

参考記事:「GQ」

レブロンのアドバンスドスタッツ、アクセサリー着用でシュート成功率アップ 【ユーロバスケット】ドイツが予選ラウンドで敗退、ノビツキーは涙でファンに感謝

Related Posts

アンドリュー・ボガット 現役引退

ブログ

2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

アンドリュー・ボガット 復帰

ブログ

アンドリュー・ボガットがウォリアーズ復帰か?

ドレイモンド・グリーン ボガット

ブログ

ドレイモンド・グリーン 「ディフェンダーとして成功できたのはボガットのおかげ」

アンドリュー・ボガット 引退

ブログ

アンドリュー・ボガットがNBAから引退か

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査

ランダム

  • クリスタプス・ポルジンギス マブスクリスタプス・ポルジンギスのマブス移籍について
  • スパーズ クリッパーズレナード不在のスパーズがグリフィン不在のクリッパーズに惨敗
  • ルーキーアンケート 20192019NBAルーキーアンケート調査: レブロンが3年連続で現役選手の一番人気に
  • デュラント カリー ツイートケビン・デュラント、カリーを中傷するツイートに「いいね」してしまう
  • スティーブン・アダムス オフェンスリバウンドグリズリーズ1年目のスティーブン・アダムス、オフェンスリバウンドで球団新記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes