TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドラフト 垂直跳び
2013 5 24

【NBA】ドラフト候補選手が垂直跳びで117cmを記録!!

NBA, ドラフト, 垂直跳び, 記録 0

2013年NBAドラフトも後1カ月に迫り、ロッタリーチームではすでにワークアウトが始まっている。ドラフト指名を夢見る選手たちにとって、自分の能力を各チームにアピールする非常に大事な時期だ。

そんな中、メンフィス大学のD.J.スティーブンスが、ブルックリン・ネッツでのワークアウトで垂直跳び116.84cmを記録し、関係者を驚かせている。ESPNのスタッフによると、116.84cm(44インチ)という数字は、これまでNBAで測定されたなかで最高の記録だという。

▼D.J.スティーブンスのジャンプ力:リングにキス

▼実際の試合でのダンク:高い!

D.J.スティーブンスの身長は198cm。メンフィス大学で4年間プレーし、今季は7.6得点、6.6リバウンド、2.6スティールを平均した。スタッツだけをみると、ドラフト指名を受けるのは少し厳しそうだが、今回驚異的なジャンプ力をアピールできたことで、2順目あたりに彼を欲しがるチームがもしかすると出てくるかもしれない。

ソース:「ESPN」

【第1戦】レブロンのブザービーターでヒートがオーバータイムを制す ペイサーズが2点差を死守、ヒートを破りシリーズをタイに戻す

Related Posts

TJ・マコーネル スティール

ブログ

ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成

バディ・ヒールド スリー1000本

ブログ

キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

フレッド・バンブリート 記録

ブログ

ラプターズのフレッド・バンブリートが自己最多54得点、ラプターズの新記録樹立

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ティム・ダンカン 残留ボリス・ディアウがスパーズと再契約
  • レナード スリーレナードがラプターズのシーズンを救うクラッチスリー、シリーズ2-2のイーブンへ
  • グレッグ・オデン CBAデビューグレッグ・オデンがCBA公式デビュー戦で19得点、24リバウンドの大暴れ
  • ジョー・イングルス 記録ジョー・イングルス、通算3ポイント成功数で歴代ジャズ1位に
  • カワイ・レナード 開幕戦カワイ・レナード、開幕戦欠場へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes