TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
チームUSA 2019 ロスター
2019 8 26

2019アメリカ代表のロスター12選手が決定

チームUSA, ロスター 0

USAバスケットボールは現地24日、FIBAワールドカップ2019に出場するアメリカ代表チームの最終メンバー12選手を発表した。

https://twitter.com/FIBAWC/status/1165281623790759936

▼チームUSAロスター

  • G:ケンバ・ウォーカー(セルティックス)、マーカス・スマート(セルティックス)、ドノバン・ミッチェル(ジャズ)、デリック・ホワイト(スパーズ)、ジョー・ハリス(ネッツ)
  • F:クリス・ミドルトン(バックス)、ハリソン・バーンズ(キングス)、ジェイソン・テイタム(セルティックス)、ジェイレン・ブラウン(セルティックス)
  • C:ブルック・ロペス(バックス)、マイルズ・ターナー(ペイサーズ)、メイソン・プラムリー(ナゲッツ)

先週の時点で13人にまで絞られていたチームUSAのロスターから最後にカットされたのは、ロサンゼルス・レイカーズのカイル・クーズマ。チーム離脱の理由は左足首を負傷したためだ。

2019年のアメリカ代表は、31歳のブルックロペスが最年長で、最年少は21歳のジェイソン・テイタム。平均年齢が25.7歳と若い。

ボストン・セルティックスからの参加が最多で、ウォーカー、スマート、テイタム、ブラウンの4人。その他の8選手は所属チームがバラバラだ。

チームUSAは同日、メルボルンでオーストラリア代表と2度目の親善試合を対戦。前回は102-86の二桁得点差で快勝したが、今回は94-98で僅差の敗北となった。

NBA選手で構成されるアメリカ代表チームが主要な国際大会やエキシビションマッチで敗北するのは、2006年FIBAワールドカップ準決勝(ギリシャ戦)以来約13年ぶり。ワールドカップ本戦を目前にして、78連勝というとてつもない大記録が終わりを迎えることとなった。

またオーストラリア代表がアメリカ相手に勝利したのは史上初の快挙(通算1勝30敗)。パティ・ミルズがゲームハイの30得点をマークで大活躍した。

FIBAワールドカップ2019は、8月31日から中国で開催される。

参考記事:「NBA」

ウォーカー、ミッチェル、スマートの3選手がチームUSAのキャプテン就任か キャリス・レバートがネッツと延長契約へ

Related Posts

アメリカ 金メダル 東京オリンピック

ブログ

東京オリンピック男子バスケ:アメリカが4大会連続で金メダル獲得

アメリカ スペイン 準々決勝

ブログ

チームUSAが準々決勝でスペインに快勝、10大会連続でベスト4進出へ

アメリカ イラン

世界

ついに本領発揮のアメリカが120-66でイランに圧勝、今大会初白星

東京オリンピック アメリカ フランス

世界

フランスが東京五輪開幕戦で大金星、アメリカのオリンピック連勝記録を25で終わらせる

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション

ランダム

  • レブロン ステイプルズ・センターレブロン「今夏FAの勝者はステイプルズ・センター」
  • エリック・ゴードン 延長契約エリック・ゴードンがロケッツと4年の延長契約へ
  • ウェストブルック ニプシー・ハッスルウェストブルックがNBA史上2人目の「トリプル20」を記録
  • カーメロ・アンソニーNBA30チームのフランチャイズ最多得点記録: イースタンカンファレンス
  • ビクター・オラディポ 練習ビクター・オラディポ、第7戦敗北の16分後に専属トレーナーに連絡 「練習再開はいつ?」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes